close
窓(まど)の色(いろ)が夜(よる)の終(お)わりを告(つ)げて
冷(つめ)たい温度(おんど)を飲(の)み干(ほ)したんだ
またアンバランスな僕(ぼく)の視界(しかい)を
濁(にご)して消(き)えてって
しらじらしく浮(う)かぶ僕(ぼく)の吐息(といき)も
待受(まつうけ)の中(なか)の笑(わら)う君(きみ)も
暗闇(くらやみ)が隠(かく)した街(まち)の人(ひと)も
虚(うつ)ろな目(め)をして
綺麗(きれい)な言葉(ことば)をこのメールに並(なら)べて
このままどうぞ転(ころ)がればいい
-
好(す)きかどうかわからないと君(きみ)が言(い)うのなら
その頭(あたま)を二(ふた)つ割(わ)って覗(のぞ)いてあげましょう
君(きみ)が好(す)きな色(うろ)の春(はる)はまだ凍(こお)ったまま
筋違(すじちが)いなその言葉(ことば)にぶら下(さ)がっているんだ
変(か)わった気持(きも)ちも馬鹿馬鹿(ばかばか)しい言葉(ことば)も
今(いま)すぐ僕(ぼく)にぶつければいいのに
綺麗(きれい)な言葉(ことば)をこのメールに並(なら)べて
閉(と)じたんだ 伝(つた)えちゃいけない言葉(ことば)
この目(め)もこの耳(みみ)も千切(ちぎ)れてしまえばいい
このまま独(ひと)りだけの世界(せかい)へ
バイバイ
全站熱搜