2020/07/30 更 :文章搬家到這邊囉 → http://hanasaki98.com/2016/09/09/yumenomatayume_mafumafu/
甘(あま)いものほど溶(と)ける
それが恋(こい)だっけ?
口寂(くしさみ)しや
綿菓子(わたがし)を ひとつ買(か)っていこう
若苗(わかなえ)の袖(そで)
空(そら)になげた恋文(こいぶみ)
あの下駄箱(げたばこ)は
笑(わら)い方(かた)のくずかご
空五倍子色(うつぶしいろ) 長髪(ながかみ)が
揺(ゆ)れる 薄明(はくめい) 手招(てまね)いて
口数(くちかず)も減る(へる)境内(けいだい)
失(な)くしたものばかり数(かぞ)えている
世迷(よま)い妄想(もうそう)に
ただいま
夢(ゆめ)のまた夢(ゆめ)か見果(みは)てぬ夢(ゆめ)
みなしごとパパに疎(うと)まれた子(こ)
闇夜(やみよ)にほど星(ほし)が綺麗(きれい)なこと
ねえ 知(し)ってる?
逆夢(さかゆめ)のままに踊(おど)れ 踊(おど)れ
ぼくらがぼくらでいられるまで
形振(なりふ)り構(かま)わずてを叩(たた)け
いつの日(ひ)かこの夢(ゆめ)が
覚(さ)めるまでは
-
金魚(きんぎょ)すくいで
救(すく)えるような命(いのち)は
誰(だれ)かすくってくれだなんて思(おも)っていた
そうだ
誰(だれ)かの好(す)きな誰(だれ)かになって
言(い)われるままに大人(おとな)になって
それでもわからないまま
どうして
涙(なみだ)が止(と)まらないんだろう
わすれたもの
林檎飴(りんごあめ)
水(みず)に降(お)り立(た)つ月(つき)の影(かげ)
鏡越(かがみご)しに散(ち)る花火(はなび)
触(さわ)れぬものばかり探(さが)している
世迷(よま)い妄想(もうそう)に
もういいよ
もういいよ
浮(う)かんでは
照(てら)らしては
吸(す)い込(こ)まれる
惣闇色(つつやみいろ)の夏空(なつそら)
ひとりにしないで
「バイバイ」 (bye-bye)
夢(ゆめ)のまた夢(ゆめ)か見果(みは)てぬ夢(ゆめ)
こんなゴミのような世界(せかい)でも
ボクは好(す)きで 好(す)きで 好(す)きで 好(す)きで
好(す)きでたまらない
踊(おど)れ 踊(おど)れ さあ踊(おど)れ 踊(おど)れ
何(なに)もかもすべて忘(わす)れさせて
形振(なりふ)り構(かま)わずてを叩(たた)け
いつの日(ひ)かこの夢(ゆめ)が
覚(さ)めるまでは
夢(ゆめ)の向(む)こうで夢(ゆめ)を探(さが)している
夢(ゆめ)まぼろしだったらどれほどよかっただろう